令和6年度の行事と申し込み
行事は工楽松右衛門旧宅をランドマークとし高砂市観光交流ビューローとの協働で行なっています。行事申し込みは下記からお願いします。なお高砂市観光交流ビューローの体験ワークショップのヨット体験はこのURLからお申し込みください。https://www.takasago-tavb.com
◾️下線付行事の直接申込(一部工事中)
- 7月13日海洋プラスチック回収の集い(向島公園)
- 7月23日工楽松右衛門旧宅寺子屋 ポップ調の毛筆を学ぶ会(環境学習)
- 8月11日高砂ガールスカウトヨット体験と海の環境体験学習
- 8月17日工楽松右衛門旧宅寺子屋 鉛筆画を学ぶ会(環境学習)
- 9月14日〜15日たかさご万灯祭 水辺の灯
- 9月15日万灯祭・播磨灘ヨットレース(開催可否調査中)
- 9月21日工楽松右衛門旧宅寺子屋 ポップ調の毛筆を学ぶ会(環境学習)・・延期します(9月10日記)
- 9月21日は寺子屋参加者招待セーリング体験と一般体験希望者募集対応。・・延期します(9月10日記)
- 10月19日広域集客ヨット体験と小中高生の海の環境学習・・延期します(10月17日記)
- 11月23日東播磨県民局主催 海の環境学習とヨット体験(中止)
- 11月30日東播磨県民局主催 海の環境学習とヨット体験(別途募集)
- 12月14日工楽松右衛門旧宅寺子屋 鉛筆画を学ぶ会(環境学習)
- 12月22日工楽松右衛門旧宅寺子屋 鉛筆画を学ぶ会(環境学習)
- 12月22日ヨット体験(北前船に見立て)と環境体験学習
- 12月22日〜24日マリンイルミネーションin堀川
- 郷土の歴史をやさしく知る会(下期)
- まち歩き&路地クリーン競技
- まち歩き「Stroiy高砂デジタルマップ」+α
- 高砂市観光交流ビューローの体験ワークショップ
◾️Lit.linkからの申込
行事の申し込みはLit.linkからでも可能です。①寺子屋申込、②海のサロンとヨット体験申込、③小中高生の無料学習申込の3項に分類されているのでご注意ください。 https://lit.link/umibunka21c