社協行事

高砂市社会福祉協議会「支援の必要な人のためのヨット体験教室」を11amと13pmの2回に分けて実施、また1230から15分程度、3艇のヨットキャビンの見学会を行う。

運河清掃

TYC係留場を中心に①運河、②南堀川、③大橋北エリアの3班に分かれて清掃作業を行う。収集ゴミは10時過ぎ市役所トラックに積み込む。

シニアヨット体験

6月22日9時から11時30分の予定で、梅雨の晴れ間に、晴れOLとOBが播磨灘の風を楽しみました。また、海洋プラスチックと海の環境を考える会(考えて行動する)をヨットのキャビンで行いました。

12月22日行事

午前中、海の環境学習と堀川ヨット体験、午後から堀川ウインターイルミネーションを実施しました。イルミネーションは12月24日夜まで点灯しました。